中萬学院採用サイト

ヒストリー

1954「誕生」

人間教育を通して戦後復興を。
それは一人の中学校教師が始めた小さな英語塾から。

中萬学院の前身「中萬英学塾」は、横浜市金沢区六浦に誕生しました。27歳の青年教師中萬憲明は、学校現場で目の当たりにする生徒たちの付け焼刃的な勉強や、戦後教育への疑問から、自ら塾を開くことを決意します。
5坪の物置小屋を改装し78名でスタートした「中萬英学塾」は、評判が評判を呼び、翌月には150名の生徒の活気にあふれるようになります。

写真:5坪の物置小屋を改装した教室
5坪の物置小屋を改装した教室

当時を振り返った中萬名誉会長著書「野越え山越え」の一部をご紹介します。
堕落したと感じた戦後教育と異なり、たとえ塾であっても知識のみにかたよらず、一本筋の通った人間づくりを目指した。モットーは「厳しさと楽しさの両立」ではあったが、信条の根底に「楽しくなければ塾じゃない」という思いがあった。単に授業が面白ければいいというのではなくて、「笑い授業」と「集中授業」のけじめ、言い換えれば授業にメリハリをはっきりつけ、“好きこそものの上手なれ”を導き出すことをとことん追い求めた。

写真:自習に励む開校当時の生徒
自習に励む開校当時の生徒

1962「進学塾へ」

分かる喜びできる楽しさ。
しかし当時の高校入試に英語は含まれていなかった。

いくら英語ができるようになっても、高校入試の選抜資料に英語は含まれていませんでした。高校入試で涙する塾生を見た中萬憲明は、指導教科に数学を加え国語を加え、やがて5教科の指導体制が1962年に確立します。英語が高校入試科目に入ったのはその翌年1963年のことでした。

写真:中3卒業旅行の様子。親子三代でCHUMAN生も珍しくない
中3卒業旅行の様子。
親子三代でCHUMAN生も珍しくない

1972「企業体として」

労働争議の洗礼は中萬学院にも。それが再建の契機に。

大企業から中小企業まで、当時日本に吹き荒れた労働争議。生徒数800名、非常勤含め社員20名程度の小さな中萬学院も例外ではありませんでした。しかし、それを機に「職員の現在と将来の安定と、幸せを約束できる経営」(野越え山越えより)に真剣に取り組むこととなります。業界内でいち早く週休二日制を実現するなど、この当時の教訓が生かされています。そして1974年には横須賀税務署から優良法人として表彰されます。

1976「中学受験科開講」
1988「大学受験部門開講」
1991「個別指導教室開校」

高校受験専門塾から中・高・大学受験の総合塾へ。

1975年に逗子スクールが開校。中学受験へのニーズに応えるため、翌年中学受験科を開講します。以来、神奈川の私立中学の発展とともに、中萬学院中学受験科は成長していきます。
大学受験指導はそれから10年あまり後、港南台スクールで始まります。社員数は100名、生徒数は7千名規模となっていました。そして、時代のニーズを先取りするかたちで1991年個別指導スタイルの教室を開校、個別指導のノウハウを蓄積していきます。

写真:中萬学院名物夏期合宿特訓で生徒を指導する中萬学院長(現名誉会長)
中萬学院名物夏期合宿特訓で
生徒を指導する中萬憲明会長

1994「中萬学院創立40周年」
1996「中萬学院本社ビル竣工」

新たな中萬学院がスタート

学生アルバイトからスタートし、スクール室長、副本部長など歴任した中萬隆信が代表取締役社長に就任。新しい時代に適合した積極的な事業展開が始まります。

写真:本社ビル外観
本社ビル外観

2002「事業部体制確立」

専門指導体制と総合力でさらなる質の向上を

1976年の中学受験科開講以来、多くの集団指導スクールでは中学受験指導と高校受験指導を行ってきました。さらに質の高い受験指導を実現するために、すべての教場を専門教場化していきます。2002年、中学受験の啓明館、高校受験のCG中萬学院、中学受験から大学受験まで対応する個別指導のCGパーソナル(現さなる個別@will CGP)3つのブランドを運営する3事業部体制が確立します。

2004「中萬学院創立50周年」

各種制度の整備でサービス向上を

中萬学院創立50周年を機に、兄弟姉妹割引制度、部門併用割引制度など、顧客視点に立った各種制度の整備を行いました。

2009「オリコン顧客満足度ランキング総合1位」

外部機関の調査で顧客満足度No.1に

オリコンが毎年発表するサービス業界の顧客満足度ランキング。中学受験塾部門で啓明館が総合1位を獲得します。

2012「民間教育最高功労賞」

中萬憲明名誉会長が民間教育最高功労賞を受賞

私塾界主催の第1回民間教育大賞で、中萬憲明名誉会長が最高功労賞を受賞します。半世紀超にわたり日本の民間教育をけん引してきた功績がたたえられました。

写真:中萬学院社員の精神的支柱である中萬学憲明会長。その講演は聴く者を魅了する
中萬学院社員の精神的支柱である中萬憲明会長。その講演は聴く者を魅了する

2014「中萬学院創立60周年」

100年企業に向けて新たなスタート

人間で言えば「還暦」にあたる創立60周年を迎えた株式会社中萬学院。戦後最大級の教育改革が始まろうとする中で、中・高・大学受験指導のさらなる向上を第一に、新たなスタートを切りました。

2019年~「さなるグループ株式会社中萬学院へ」

中萬学院 再創生期スタート

かねてより業務・資本提携にあった株式会社さなるとの間で、全株式譲渡契約を締結し経営基盤を強化。
「学びを止めない」の方針のもと教育塾としての活動を力強く押し進め、2021年5月、株式会社中萬学院の取締役であった吉沢昌久が代表取締役社長に就任。生徒保護者のより一層の満足度向上を目指します。

2024「中萬学院創立70周年」

中萬学院 ネクスト・ステージへ

2024年4月。おかげさまで中萬学院は創立70周年を迎えました。

さなるグループ中萬学院は、グループ資源を活用し、これからも次世代を担う真のリーダーを教え育てる責務を果たす教育塾として、神奈川で最高最良の教育を目指します。